top of page
研究ノート
ここでは、自分が理解するためにまとめた研究メモを、もしかしたらどなたかのお役に立つかもしれないと思い、公開します。もし間違いなどがあり ましたら、私(中井)まで教えていただければ幸いです。
微気象関係
-
風速の対数分布について
風速の対数分布の式はお馴染みですが、これがどうやって導かれるのか、丁寧に追ってみました。 -
群落内の風速の指数分布について
Inoue (1963) の群落内風速の指数分布の式について、その導出過程を可能な限り丁寧に追ってみました。
その他
-
Steffensen(スティーブンスン)法 --- 非線形方程式の解に素早く収束させる方法 ---
この方法は、超音波風速計のangle of attack依存誤差の補正(Nakai et al., 2006; Nakai and Shimoyama, 2012) のプログラムソースの中に用いられています。この補正では、10Hzの全てのデータで非線型方程式の解を求めなければなりませんが、Steffensen法のお陰で、実用上支障ない時間で計算を終えることが出来ます。
bottom of page